事務所たより
ゴールデンウィークも終わり、
連休疲れしていませんか?
春からの緊張がこの連休で気が抜けて
疲れが出てしまっていませんか?
私の事務所では、少しでも気分を和らげることができればと
花の咲くもの、食べられるものを中心に植物を育てています。
事務所の看板代わりの黄色のバラの花が、
今年はこんなにきれいに咲きました。
去年までは丈が1メートルほどで、
花もほんの少ししかつけなかったのですが
今年はこんなにたくさん咲いてくれました。
事務所はGW中もお電話いただければ
対応させていただきます。
日課にしている掃除をしながら近くの信号まで歩いていたら、
人家の入り口にサツキが満開になっていました。
しかも、白いハート型!(に見えなくもない)
尾西市は一宮市に吸収合併されてしまいましたが、
尾西市の花が、サツキでした。
桜が終わって、今まちはツツジやサツキが満開で、
甘くやさしい香りがしています。
エンディングノートを買ってみました。
エンディングノートには遺言書のような法的効力はないので
別に書かなくても・・・・・・と買ってみるまで思っていました。
手にとって見てみると、今までのことを写真やメモすることで記録でき、
相続の手続きの参考になるとともに、
亡き人のことを偲ぶことのできるアイテムなんだということがわかりました。
何か悩みがあるとき、紙に書き出すと
その悩みの原因がわかり解決しやすい聞いたことがあります。
エンディングノートを見ていて、終活としてだけでなく、
これからの計画を立てていくときにも
とても役に立つのではないかと思いました。
今までのことを振り返りながら、
今後の目標を書き出してみませんか?
ちなみに、売り上げなどの目標の場合は、
漠然と決めるのではなく、具体的に数字まで決めることが
達成できる秘訣なのだそうです。
今朝、一宮市役所尾西庁舎近くの桜が咲きかけていました。
卒業式のときに桜が咲いている年もありましたが、
今年はこのところ寒さが戻ってきたので開花が遅れているようです。
でも、今日咲きかけのつぼみを見つかました。
サクラサク!サクラサク!サクラサク!
子供のころは桜が咲くと一学年進級するので、
春が来たことをわかりやすく感じられました。
サクラサク!サクラサク!サクラサク!
さぁ、春になったので何か始めませんか?
冬の間お休みしていたいろんなことを。