事務所たより

2025-08-23 14:37:00

「ひとりで悩まず、相談してください」とよく相談会などで話をしますが、

実は私自身もなかなか相談できなかったりします。

相談するには勇気がいるので、

早くしないといけないのにズルズルと苦手なことを後回しにしてしまいがちです。

 

みなさんもそういうことないですか?

きっとそういう経験あると思います。

みんな同じなので、

ひとりで悩まず、相談してください。

話すだけでも気分は少し軽くなりますよ。

みなさんは、ひとりではありません。

頼れる人は必ずいるので、

ひとりで悩まず、相談してくださいね。

初回相談料無料です。


2025-06-09 17:59:00

東海地方も梅雨入りしましたね。

今年は雨が多くなるようです。

気温によっては蒸し暑くなり、体調を崩しやすくなりますので、

みなさまご自愛ください。

 


2025-01-29 20:24:00

最近、私のところに詐欺のメールと電話がありました。

メールは、実在する弁護士の名前で

「あなたは東京地裁に訴えられていて、その損害賠償が認められました」という内容のもの。

私は、もちろん訴えられていませんし、

訴訟のこのような内容のものがメールで送られてくることはありません。

電話は非通知で携帯にかかってきました。

「こちらは○○○○(大手キャリア)です。あなたの携帯電話は通話できなくなります」

という内容のものでした。

もちろん、携帯電話料金は滞納なく払っていますので、

最後まで電話を聞かずに切りました。

料金滞納されている場合、文章で送られてくることが多いと思いますし、

大手のキャリアが電話してくるのに非通知でかけてくることはないと思います。

みなさんのところにもこのようなメールや電話が来ることもあると思うので

気を付けてくださいね。


2025-01-09 20:34:00

今年もよろしくお願いします!

へび年は変革の年なのだとか。

昨年は夏ごろからバタバタしていてHPの記事の更新ができていませんでした。

忘れっぽいので、手帳とは別に明日やることを毎日書き出して

忘れないように対応していこうと思います。

みなさんの今年の目標は何ですか?

今年も、皆さんにとって良い年になりますように。

 


2024-06-16 19:15:00

これから暑くなり、熱中症に気をつけなければいけません。

独りで自宅にいるともったいないから・・・・

とエアコン使用をしないことが多いのではないですか?

昨日テレビで熱中症で救急搬送されるのは、午前中が多いとのこと。

午後は熱くなることにみな対応できているようで、

午前が以外にも盲点だというのです。

みなさん、自宅にいるからと安心せず、

熱中症は気を付けましょうね。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...