事務所たより

2018-12-15 10:00:00
DSC_3081.JPG

今年の年賀状受付が始まりました。

年内に配達を希望される場合は

25日までに投函してください。(by 日本郵便)

平成最後の年賀状なので、

今年は年賀状に西暦ではなく

「平成」の文字を初めて書きました。

書いてみてわかったこと。

「平成」の漢字は書くのが難しい!

画数は少ないのに、バランスが取りづらい。

簡単そうなことが難しくて、

難しそうなことが実は簡単なのかもと

そう思いながら書いていました。


2018-12-10 17:10:00
DSC_3094.JPG

毎年、年末か年明けに咲く水仙が

今年はもう咲いていました。

今年もあと20日です。

今年のことは今年の内に

済ませてしまいましょう。


2018-11-26 17:33:00
DSC_3080.JPG

急に寒くなってきました。

桜の落ち葉がサツキの上に花のように落ちていました。

寒くなるはずです、もう11月も終わろうとしているので。

今年もあと1か月。

皆様ご自愛ください。


2018-11-13 17:42:00
DSC_3061.JPG

(私の家がなくなったわけではありません。)

ここには以前大きな家がありました。

でもしばらくすると、敷地に雑草が生えだして、

次第に草でいっぱいになっていきました。

久しぶりに家の前を通ったら、

家はすっかり壊されてしまっていました。

この家の敷地は本当に広かったのだと

壊された今気付きます。

さてこの後には何が建つのでしょうか?

仕事柄、気になります。

土地はこのように持ち主を代えながら

姿を変えていくのだなぁとしみじみ思います。

 


2018-10-26 13:25:00
DSC_3026.JPG

今日一宮市役所に行ったら、パトカーがたくさんありました。

なんだろうと近づいて話を聞いていると、

「ながらスマホ撲滅キャンペーン」の式典をやっていました。

みなさん、2年前の今日(10月26日)、

一宮市でポケモンGOをやっていたトラックに

横断歩道を渡っていた小学生が引かれるという

悲しい事件があったことを覚えていますか?

ああ、もう2年たったんだと、敬太君のお父さんの話を聞いて

私も少し涙ぐんでしまいました。

最近横断歩道に立っていても車はほとんど止まってくれません。

歩行者より車優先という感じがします。

なので、今日からは渡ろうとしている方のいる横断歩道では

必ず車を停めましょう。

横断歩道は歩行者優先です。

そして「ながらスマホ運転」はとても危険ですので止めましょう!


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...